MEDIA TALK メディアトーク
A podcast by 朝日新聞ポッドキャスト
1385 Episodes
-
農家の生の声を届けよう! 消費ばかりじゃ、物足りない ×ノウカノタネ① #97-18
Published: 5/16/2022 -
テキスト至上主義から抜けられる? 社内で感じるイノベーションのジレンマって #100-50
Published: 5/15/2022 -
フィギュアスケートにのめり込んだ学生時代 橋本佳奈が気がついた取材の心得(楽屋裏) #52-106
Published: 5/14/2022 -
研究室を飛び出し、報道の世界へ 伊藤あずさが音声で伝えたいこと(楽屋裏) #52-105
Published: 5/13/2022 -
自己肯定感、爆上げして生きていかない? リスナーさんからうれしい言葉続々 #51-18
Published: 5/12/2022 -
(再)摩擦が社会を良くするよね ネットの罵倒にも、いとおしさ #50-64
Published: 5/11/2022 -
自分が知らない世界をのぞける…このポッドキャスト、聴いてますか?#50-63
Published: 5/10/2022 -
「スイカに塩」は見出しにも キーワードを強調するベストな味付け #42-11
Published: 5/9/2022 -
名前を自由に変えられたら…「一回性」の重みを考える #100-49
Published: 5/8/2022 -
ゴーヤじゃないよ、てーげー覚えてさ 沖縄のおいしいもの自慢(楽屋裏) #52-104
Published: 5/7/2022 -
カムカムぐすーよー! うちなーぐちに、ちむどんどん(楽屋裏) #52-103
Published: 5/6/2022 -
アポトーシスのその時まで 人生を声で残していこう ×サイエントーク④ #97-17
Published: 5/5/2022 -
この声が誰かの夢や、お薬になれているかも ×サイエントーク③ #97-16
Published: 5/4/2022 -
その番組の強さは、編集者としての才から? ×サイエントーク② #97-15
Published: 5/3/2022 -
カップルだからこそ生まれる、化学反応の面白さ ×サイエントーク① #97-14
Published: 5/2/2022 -
思考停止になっていない? 今こそコロナ下の変化を語ろう #100-48
Published: 5/1/2022 -
神戸の人は「山側、海側」で方向を表現する? 地域のあれこれ、方言でしゃべろう! #52-102
Published: 4/30/2022 -
初の朝ポ記者サロン、どうでしたか? 予想以上に好評だったのは… #51-17
Published: 4/29/2022 -
「新米カウンセラー」から進化中! 誰かのウェルビーイングの力になれるか #50-62
Published: 4/28/2022 -
悩みや愚痴、AIが聞きます 新聞社が育て始めた「こころコンディショナー」って? #50-61
Published: 4/27/2022
メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。 なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。 新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。 コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp